- コラム
- 【お掃除コラム007】1日10分の小掃除
12月になり、お仕事にそれ以外に、何故か忙しい時期に入りました。
そして多くのご家庭で行われる大掃除。
一年の汚れを一日で一気に綺麗にする。
それも一つの手ですが、私がやっているのは1日10分の小掃除。
いつでもいいですが、私はお風呂に入る前の10分。時間を決めて、掃除・片づけをしていま・・・
- コラム
- 【お掃除コラム006】まずは物を少ない部屋を目指す
片付いている部屋と片付いていない部屋、物が多い部屋と物が少ない部屋。
物は多いけど片付いている部屋というのは存在しますが、物は少ない方が片付いているように見えますよね。物が少ない方が掃除がしやすいです。
物が少ないと片付けやすく掃除がしやすく、部屋が綺麗に保たれやすいという事です。
諸外国、特・・・
- お掃除コラム
- 【お掃除コラム005】トイレの掃除
水回りでまず最初に掃除したい場所はトイレ。
少し掃除をサボってしまうと、臭いや汚れが残りやすいです。毎日何回も使う場所です。綺麗に保って気持ち良く使いたいです
ね。便器の裏側など、見えない場所はお掃除しないとどんどん汚れていってなかなか取れなくなります。
気が付いた時に、1枚のお掃除シート・・・
- お掃除コラム
- 【お掃除コラム004】洗面所の掃除
洗面所は小物が多い場所です。歯ブラシ、歯磨き粉、石鹸、ハンドソープ、ヘアスプレー、ヘアワックス…。
洗面所を綺麗に見せるコツは、この小物を整然と並べる事です。
掃除の際には、一か所にまとめて移動出来ると手間が省けます。
洗面所掃除の第一歩は、まず小物を移動して掃除をしやすくする事です。
随分前ですが、こんな記事をを見かけました。
他にも、76日間分とか、年間150時間とか、色々な説がありますね。
その一つが以下になります。
Zippo Manufacturing Company(本社:米国ペンシルバニア州ブラッドフォード 以下、Zippo社)は、グローバルでオンライン・・・