コラム

家事代行コラム
【お掃除コラム001】掃除と片付けの違い
掃除と片付けは何が違うのか

掃除と片付けは同じものでしょうか。それとも、全く別のものでしょうか。
言葉に違いがある以上は、意味合いも違ってきますが、その違いとは何でしょうか。

対照の違い
掃除の対象→汚れ、ゴミ、ホコリ
片付けの対象→(必要・不要問わず)物、スペース

掃除は、誰がやっても対象が同じですが、片付けは、行う人によって対象が変わります。
また、結果も大きく変わってきます。


担当:K



片付けは、物の取捨(物と向き合う事)と、物を元の位置に戻す事の二つがあります。
使うもの、使わない物の取捨選択をするのが大きな片付け。一度大きな片付けが終わった後は、動かした物を元の位置に戻したり、模様替えで配置を替えてより快適な空間にするのは小さな片付けと分ける事が出来ます。

床や机の上に物があっては掃除はしにくくなります。
まず片付けを行ってから、掃除を行います。

家事代行サービスで行うのは、基本的に掃除になります。
そして、小さな片付けとなります。机の上に出ている本を、元の本棚に戻す、洗濯物をタンスの中にしまう、棚から移動している物を元の場所に戻す、等。
私たちの勝手な判断で、これは捨てる、これは残す、という事は難しいですね。
ただ、置き場所や配置などをアドバイスする事は出来ます。また、一人ではなかなか着手出来ない大きな片付けですが、スタッフと一緒に行う事によりスムーズに進めていく事が出来る場合もあります。

掃除も片づけも、お困りの際は家事代行サービスにご相談ください。

お客様の声一覧

お客様の声トップ
家事代行サービス
シニアサポート
ハウスクリーニング
その他のプラン

プレジールのサービスご利用をご検討の方は、
こちらも合わせてご確認の上、お問い合わせください。

ご利用の流れ

お申し込みから、サービスまでの
流れを掲載しています。
こちらも合わせてご確認ください。

お客様の声

実際にサービスを利用された方の
声を掲載しております。

よくあるご質問

お問い合わせの多い質問を
掲載しています。
合わせてご確認ください。

対応エリア

市川市、船橋市、浦安市、松戸市、柏市、流山市、白井市、我孫子市、鎌ヶ谷市、習志野市、千葉市(中央区・花見川区・稲毛区・美浜区)

対象エリア外についても、お問い合わせいただければご相談に応じます。

対応エリア

対応エリア
市川市、船橋市、浦安市、松戸市、柏市、流山市、白井市、我孫子市、鎌ヶ谷市、習志野市、千葉市(中央区・花見川区・稲毛区・美浜区)

対象エリア外についても、お問い合わせいただければご相談に応じます。